English

プロフィール

名古屋音楽大学音楽学部音楽学科音楽総合コース卒業後、同大学大学院音楽研究科器楽専攻(ピアノ)修士課程を修了。学部在学中、特待生に認定された。
これまでに、大嶽結香、清水皇樹、石井園子、中川朋子の各氏に師事。

また、第49回ウィーンナームージックセミナーに学費免除で参加し、選出者コンサートに出演、ディプロマを取得。同セミナーでは、ヨハネス・クロプフィッチ氏に師事。

めいおんピアノ声楽演奏会、定期演奏会、卒業演奏会など数多くの演奏会に出演。 卒業後には、第30回 岡崎新人演奏会、第17回 ちりゅうフレッシュコンサート、第42回読売中部新人演奏会に出演。
第23回大阪国際音楽コンクールピアノ部門 Age-G 入選。

卒業後は、名古屋音楽大学 授業補助員として3年間勤務。

4年間の空白を経て…

実は、ピアノに一切触れなかった時期がある。中学2年から高校3年の夏までの約4年間、クラシックバレエに打ち込んでいた。家にあったピアノも親戚に譲ってしまい、バレエ教室のコンクールクラスで日々汗を流していた。だが、大学入試の際に楽器演奏が必要になり、ピアノを再開。そして、大学生活が終わる頃、ピアノの面白さに目覚めた。
現在は、日本人作曲家のピアノ曲を演奏した動画や、バレエ音楽をピアノにアレンジして演奏した動画をYouTubeにあげるなど、独自のスタイルで演奏活動中。
また、ピアノ教室を主宰し、後進の育成にも取り組んでいる。