本番でのトラブルはありますか?

About Me

いっぱいあります。

楽譜が・・・

伴奏の時の話です。

その日は、電子ピアノでの伴奏でした。伴奏の場合は、楽譜を見ながら演奏するので、電子ピアノに譜面台を差し込んで譜面を置くような形で弾いていたのですが、

私の弾き方が激しかったせいか、電子ピアノが意外に揺れていたようで、演奏している途中で、譜面台ごと楽譜が向こう側に落ちていってしまったんです。

ソロではないので、完全に暗譜してるわけもなく・・・

かと言って、演奏を途中でやめるわけにもいきません。

「誰か、楽譜を拾っておくれ」

と思いながら、適当な音を弾いて凌ぎました。

スポンサーリンク

わからなくなっちゃったぁ

ソロの時の話です。

弾いている途中で、楽譜のどの部分を弾いているのかわからなくなってしまったことがあります。

どこを弾いているのかわからないなぁ、と思いながら弾いていたら、右手と左手がズレてきて、どうにもならないような状態になったんです。

かと言って、演奏をやめるわけにはいかないので、
左手を休んで、右手だけで演奏をし続けることにしました。

そして、ここなら戻れそう、というところが来たので、そこから、再び左手も参加して演奏を最後まで続けました。

自分的には、

「あ~あ、やっちゃったぁ」

ぐらいで、大して気にしていなかったのですが、聴いていた先生が、

「貧血を起こしたのかと思った」

と、本気で心配をしてくださり、本当に申し訳ない気持ちになりました。

他にも、ありますが、今回はここまで。
またの機会に、ご披露いたします。

タイトルとURLをコピーしました