ピアニスト 小野田知華はどんな風に体のメンテナンスをしているの?

About Me

凝りをほぐす

ピアノを一日中弾いていると、あちこち凝ってきます。

同じような姿勢で弾き続けるんですから、当然ですよね。

そこで、登場するのが、フォームローラーマッサージボール
両者とも、2代目です。

毎晩、体の凝った部分をこれらを使って、コロコロしながら、ほぐします。

たまに、ニトリのキカケア(ボディN)も使ったりします。

スポンサーリンク

背骨の調整

ピアノを弾く時は、どうしても前かがみになってしまいます。
なので、背骨のケアもとっても大事。

というわけで、ストレッチポールも、使っています。

毎晩、ストレッチポールの上でゴロゴロして、体を整えてま~す。

タイトルとURLをコピーしました